ブログ「かすや日誌」
更新日 : 2020.10.19
早味かん選果開始
JA粕屋管内では9月25日から早味かんの選果が始まりました。早味かんは極早生みかんで福岡県内に限り栽培されてお...続きを読む
更新日 : 2020.10.16
イチゴ栽培発祥の地であまおう定植
新宮町立新宮小学校の3年生は9月25日、当小学校でJA・新宮町認定農業者協議会・新宮町・普及センターの指導であ...続きを読む
更新日 : 2020.10.05
勢門小学校で出前授業
JA粕屋は9月30日、学童農園支援の一環として、勢門小学校の3年生を対象に「農家のお仕事」について出前授業を行...続きを読む
青年部がやまびこ幼稚園で稲刈り
JA粕屋青年部古賀支部は9月28日、古賀市米多比の私立やまびこ幼稚園前の田んぼ(7㌃)で、今年6月に園児と青年部...続きを読む
更新日 : 2020.09.25
稲作通し「食」の大切さ伝える
JA粕屋職員は、9月3日、粕屋町立粕屋西小学校5年生を対象に同校前のほ場(15㌃)で、「夢つくし」の稲刈り...続きを読む
更新日 : 2020.09.23
高収益作物次期作支援金交付金受付開催
JA粕屋は9月15日から9月18日に高収益作物次期作支援金交付金申し込み受付を開催しました。 新型コロナウイ...続きを読む
「夢つくし」収穫
JA粕屋CE(カントリーエレベーター)運営委員会は8月21日、管内6カ所の「夢つくし」ほ場を巡回し、生...続きを読む
「博多あまおう」株冷
JA粕屋いちご部会は8月24日から、JA粕屋北部プラザで、20年度産いちご「博多あまおう」の花芽分化を促進する...続きを読む
準早期「夢つくし」検見会
JA粕屋CE運営委員会は8月21日、準早期米「夢つくし」の検見会を行い、CE運営委員や北筑前普及指導センタ...続きを読む
炭酸ガスでハダニ防除
JA粕屋いちご部会は、8月24日から株冷入庫前のいちご苗に対しハダニ駆除に効果的な炭酸ガス処理を実施して...続きを読む
2021/02/10
令和3年度農家集会説明資料のポイント
2021/02/09
令和3年度農家集会説明資料
令和3年度農家集会(稲作ごよみ説明会)中止についてのお知らせ
2021/04/12
健苗育成に努めています
満開のなの花が春の風に香る~黄金の絨毯~
2021/02/19
レシピ1.新ジャガとアスパラガスの温サラダ レシピ2. マダイの唐揚げかぶらの和風あん掛け
2020/12/25
レシピ1.トマトと豚ひき肉のあえうどん レシピ2.アサリとイワシのミネストローネ
ミツバ 香りが良く、お吸い物に重宝
ジャガイモ 多様な品種を楽しむ