ブログ「かすや日誌」
更新日 : 2020.06.23
「大石早生」の出荷最盛期
JA粕屋スモモ研究会は、6月11日から始まった主力品種「大石早生」の共同出荷が最盛期を迎えています。 当...続きを読む
九州朝日放送がスモモ(大石早生)農家を取材
九州朝日放送(KBC)がJA粕屋スモモ研究会の秋山隆哉さんに取材を行い、その模様が平日朝の地域情報ワイドテレビ番...続きを読む
レジ袋有料化
JA粕屋南部プラザ、中部プラザ、北部プラザの3つのプラザは7月1日から店で扱うレジ袋を有料化します。 大きさは2種類...続きを読む
更新日 : 2020.06.16
やまびこ幼稚園田植え
青年部は、6月4日、古賀市米多比のやまびこ幼稚園で「学童農園」の活動支援を行いました。 当JAは、地域農...続きを読む
小麦(チクゴイズミ)収穫
管内で27日から一斉に小麦(チクゴイズミ)の収穫が始まり、ほ場では大型コンバインの音が響き渡りました。5月27日...続きを読む
更新日 : 2020.06.03
令和元年度JA粕屋青年部通常総会書面議決
青年部は5月19日、当JA本所で新旧3役会議を行い、令和元年度JA粕屋青年部通常総会を書面議決で行いました。19年...続きを読む
更新日 : 2020.06.01
新・篠栗支所オープン
JA粕屋は勢門支所と篠栗支所を店舗統合し、新・篠栗支所として25日にオープンしました。 20日に行われた竣工式に...続きを読む
2021/02/10
令和3年度農家集会説明資料のポイント
2021/02/09
令和3年度農家集会説明資料
令和3年度農家集会(稲作ごよみ説明会)中止についてのお知らせ
2021/04/12
健苗育成に努めています
満開のなの花が春の風に香る~黄金の絨毯~
2021/02/19
レシピ1.新ジャガとアスパラガスの温サラダ レシピ2. マダイの唐揚げかぶらの和風あん掛け
2020/12/25
レシピ1.トマトと豚ひき肉のあえうどん レシピ2.アサリとイワシのミネストローネ
ミツバ 香りが良く、お吸い物に重宝
ジャガイモ 多様な品種を楽しむ