「ふれあいの里」で職場体験
更新日 : 2019.09.03
南部プラザは、9月3日から3回に分けて、隣接する農産物直売所「ふれあいの里」で職場体験の受入れを行いました。
職場体験に訪れたのは志免中学校、志免東中学校、宇美中学校の生徒、計11人。商品の袋詰めや陳列、レジ係を体験しました。
宇美中学校3年生の饗庭宙夢くんは「初めてレジを体験をして、接客業の大変さを知りました」と感想を話しました。
JA粕屋では、食育教育や地域貢献活動の一環として、学童農園や職場体験出前授業等の受入れを行っています。地域に開かれたJAとして次世代へ「食の大切さ」を伝えていくことを目指しています。
レジの体験をする饗庭宙夢くん(15)